訪問看護師– tag –
-
訪問看護への転職訪問看護ステーション選びに失敗しないためには?訪問看護の面接の際に確認した方がいい6つの項目
こんにちは、あすぴです。どんなステーションを選んだら失敗しないんだろう?これから訪問看護への転職をする際、このような悩みがあるのではないでしょうか。訪問看護ステーションは病院に付属する事業所から、一般企業が運営する事業所まで様々です。今... -
訪問でのポイント【コロナの影響】家族介護指導が不十分のまま退院することになった事例【訪問看護の出番】
こんにちは、あすぴです。コロナの影響で入院中の面会制限が続いている医療機関が数多くありますね。わたしの訪問看護ステーションでも、「生活において全介助を要するけれど、面会制限により退院時の家族指導が行えなかったので自宅に帰ってから支援して... -
訪問看護への転職訪問看護を辞めたくなるときベスト3とそれでも続けられた理由
こんばんは、あすぴです。「訪問看護の仕事に疲れた。」「明日仕事に行きたくない。」「訪問看護師辞めたい。」夜になるとそんな考えが浮かんできませんか?実はわたしもそうです。訪問看護の仕事が大好きでこんなブログまでやっているのに、それでも辞め... -
訪問でのポイント訪問看護のあるある服薬管理〜残薬が多すぎる場合〜
こんにちは、あすぴです。訪問看護では、服薬管理も重要な仕事の一つです。初回訪問で自宅に伺うと、出てくる出てくる残薬の山…。何年前の残薬でしょう…?このような光景はよくあります。今回はそんな服薬管理のあるあると、わたしが実践している対応策を... -
訪問でのポイントオンコールは過酷?実際を知れば怖くない|訪問看護の夜勤、オンコールを400日連続でやってみた結果がこちら
こんにちは、現役訪問看護師ブロガーのあすぴです。今回は訪問看護で働く際に不安に思う方が多いオンコールについてお話ししようと思います。実際わたしは訪問看護の世界に飛び込んでから、連続約400日間のオンコール当番を行いました。これは我ながら... -
管理業務訪問看護の初回訪問で必ず聞く質問のポイントと絶対NGの注意点
訪問看護での初回訪問は、担当看護師とご利用者様の関係づくりに非常に重要です。お互い初めてお顔を合わせる、ということも少なくない初回訪問は、とても緊張しますよね。ご利用者様から得る情報は、その後「訪問看護計画書」を作成する際に大きく影響し... -
訪問看護への転職訪問看護ステーションに転職したいけど不安な看護師さんに伝えたい訪問看護の実際と3つの魅力
こんにちは、訪問看護歴4年目の訪看ブロガーあすぴです。この記事を読んでくださっているあなたは、訪問看護に興味を持っていただいた方だと思います。訪問看護って実際の様子がよくわからず、私も転職する前は次のような不安を感じていました。そんなあな...
1